どもども。リヒティです。

今日紹介するのはこれー

NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW OG "BLACK CEMENT" 
DSC00957
発売日:2023/06/23
価格:¥17,600
カラー:BLACK/MUSLIN-TECH GREY-WHITE-SAIL
品番:CZ0790-001

World of Flight TOKYOで購入。

 6/16のSNKRS STASH、6/22のSNKRS PASS、6/23のSNKRS抽選エントリーの落選。と、3度のチャンスを逃したモデルですが、「World of Flight TOKYOで普通に販売してますやで~」という話を耳にしたのでへろへろと渋谷まで行って購入してきました。3月に購入したAJ1 HIGH OG WHITE CEMENTのローカット版ってやつですね。

NIKE AIR JORDAN 1 HIGH OG WHITE CEMENTの記事はこちら。


 Q:World of Flight TOKYOって何なのよ?
 超ざっくりいうとジョーダンブランド専門のショップ。ジョーダンブランドはこれまでナイキストアとかアトモスやTOKYO23みたいなスニーカーセレクトショップで販売されていたんだけど、完全にジョーダンブランドオンリーのお店。ブランドの旗艦店としては今のところはイタリアのミラノと日本の2店舗だけの展開。アメリカとか中国で展開されていないのが意外ですね。アメリカが2店舗目で日本か中国が3店舗目って流れもあったと思う。

 3/25にオープンしてからSNKRS PASSの受け取りとかAJ1とかのリストックはこのお店がメインになっており、SNKRSで購入できなくてもこの店に行けばワンチャンでゲリラリストックを手に入れることができるかもしれないという状況になりました。そのせいなのかSNKRSでのAJ1リストックってかなり減りましたよね。聞くところによるとリストックはWOFに回しているとかいないとか。実際のところSNKRSでは完売だった今回のAJ1 LOW買えたのでそういった噂もあながち嘘では無いんだなぁ。と思いました。


ということで左からの図。
DSC00958

右からの図。
DSC00959
 アウトラインにセメント柄を使いトゥボックスやサイドパネルにはマットな質感のブラックレザーが使用されています。このセメント柄が広範囲に渡って使用される場合、左右で柄の精度というか濃さにムラが出てしまい、個体によってはセメント柄が極端に薄くなっていたり左右で明らかに濃さが違う個体が出てくるのですが、今回購入したものはほぼ理想的な柄の均一さでした。

 WOFスタッフのお話によるとリストック時に個体チェックをしてあまりにも左右差があるものはB品として弾いているとのことでした。それでも微妙な差は出てしまうとのこと。



後ろからの図。
DSC00960
OG仕様なのでヒールタブにウイングロゴの刺繍がされています。

適当に。
DSC00965

DSC00966

DSC00971

DSC00970
 ヌバックのような見た目なんだけどそうじゃない不思議な革。黒タグを見ると天然皮革らしいけど本当か?このトゥボックスがホワイトだったらスウッシュをジェイドカラーに塗り替えてアトモスコラボのSBモドキが作れそう。それにしてもこのセメント柄って「エレファント柄」とも呼ばれますがどちらが正しいんですかね?僕はセメント柄って言っちゃうことが多いです。

DSC00969

DSC00972

DSC00973

DSC00974
 インソールはおそらく今回のモデルからAJ1 HIGHと同様にカップインソールになったようです。この仕様にしてくれるとインソール交換しやすいのでダンクとか他のモデルもこうなってほしいですね。

DSC00962
 HIGHとLOWが揃ったなら当然この並びはやりますよね。HIGHに関してはこのセメント柄をシカゴカラーにカスタムしているモデルがあって、それやりたくてもう1足購入しようか迷っています。

DSC00961
Q:サイズ感とか
2023/07/02追記
 インラインのAJ1とかAJ1 HIGHとサイズ感は一緒だと思ったら一緒じゃなかった。履いてみて実際に外を2~3kmほど歩いてみましたが、このモデルもしかするとインラインのAJ1 LOWよりすこし大きいかもしれないです。OG仕様じゃない普通のAJ1 LOWと幅はほとんど変わらないんだけどなんとなく縦に長い。OG仕様のAJ1は1足持ってるけど、それはそこまで大きいと感じなかったんだよなぁ。まだWOFに27.5㎝があるなら検証してみたい。

2023/07/10追記
 少し前にWOFに行って話聞いてみたらOG仕様のAJ1 LOWはインラインよりも少し大き目な作りになっているとのこと。実際に27.5㎝を試着してみたがたしかに27.5㎝の方がマイサイズに近い感じでした。ただ、ハーフサイズ大きい場合はインソールを厚みのあるものに変更することで多少は改善されます。

Q:クッション性とか
 インソールがAJ1 HIGHと同じカップインソールに変更されたのでクッション性はこれまでのAJ1 LOWよりも良くなっていそう。それでもスニーカー本体はノンエアなので劇的にクッション性が向上したというわけではありません。

Q:セメント柄は左右で異なる?
 けっこう個体差のあるモデルなのでどうしても左右で柄の濃さは異なることがあります。1次流通だと完全に柄ガチャみたいなところがありますが、スニダンみたいな2次流通サイトだと新品をあえて中古品で出品している出品者がいるのである程度柄を選ぶことができます。

Q:どんな風にあわせる?
 夏なのでブラックとかカーキのショートパンツで合わせたい。スニーカーが柄物になるのでボトムは柄物じゃなくてシンプルなカラーにしないとガチャつきそう。

Q:どこで買える?
 6/26時点ではWOFに在庫あり。どのサイズが残っているかは聞いていません。WOFに電話して直接聞くのが早いと思う。

Q:SNKRS STASHとかSNKRS PASSって東京ばっかりで不公平じゃない?
 そうとは思わない。東京とか関東近郊にいても必ず購入できるわけじゃないので。STASHは結構バグがあったみたいで現地にいても買えなかったって人いたし。地方でもやってくれって言うの聞くけど、集客とか話題性を考えるとあんまりウマ味が無いんじゃないかな。STASHよりもアプリを開くとスロットみたいに3つのボタンが出てきて正しい順番で押すとGOT’EMできるとか面白そう。運が良いと押し順ナビ付とかね。射幸心煽りすぎるのでダメだろうな。

とりあえずこんな感じ。

:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。


にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村